ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月22日

家族全員モンベルの

ども。

アゴヒゲです。

湘南平塚のららぽーとグランドオープンでアウトドアメーカーのお店の様子を見たわけですが、モンベルで新たに購入
家族全員モンベルの

これにより

家族全員が

モンベルのトレッキングシューズ

というのも

おなじみの、ふるさと納税でポイントが手に入ったことに気を良くしての、同ブランドまとめ購入したわけです

結局

寄付により付与されたポイントよりも15kほど超過してのお買い上げ。

必要なものだからいいんですけどね(´・ω・`)

もともとアゴヒゲがモンベルのワオナブーツを持っていて安くて機能も十分で重宝しているので家族に伝導したわけです。

次の日に大山登山を予定していたので買う気マンマンで
家族全員モンベルの

試着試着
家族全員モンベルの

上チビ歩いてみる
家族全員モンベルの

下チビ歩いてみる
家族全員モンベルの

ういさん歩いてみる、、が、写真なし

決まったね
家族全員モンベルの

チビたちはこちら
家族全員モンベルの
上チビは左のティトンブーツ
下チビは右のマセードブーツ

上チビのティトンブーツ 22cm。
家族全員モンベルの
小1なのに足大きいなあ

防水仕様で片足285g。

下チビのマセードブーツ 16cm
家族全員モンベルの

片足202gと軽量。防水じゃないけど

ベロクロで3,4歳児にはいいかな。

ういさんのティトンブーツ 
家族全員モンベルの

ゴアテックス採用
家族全員モンベルの

ライトタンと紫のコントラストもなかなかよろしい
家族全員モンベルの

モンベルシューズはネットで見るより店舗の実物のほうが質感いいですね。

年季の入った?アゴヒゲのワオナブーツ
家族全員モンベルの
金沢に在勤しているときに購入したからかれこれ6年目?大丈夫かな。。

ゴアテックス、Vibram(ビブラム)ソール
家族全員モンベルの
チビたち、ういさんが今回買ったやつはソールがVibramじゃなくなったみたい

ソールの手入れはいつも気を使って
家族全員モンベルの
登山後は泥落としと乾燥、風通しの良いところで保管(箱に入れない)

なにせ過去に

白山下山中にウレタンソールがベロんちょと両足ともはがれてきたことがあり

ガムテで無理やり止めて下山したことが(;´Д`)

6年目だけにウレタンソールは不安

大山は大丈夫だろうか。。







同じカテゴリー(購入品・ギア)の記事画像
フジカハイペットカバー
ふるさと納税ワイドホイールワゴン
広角カメラ
パイルドライバー収納ケース
300円均一グッズ
コールマンキッズテント試し張り
同じカテゴリー(購入品・ギア)の記事
 フジカハイペットカバー (2019-04-05 22:00)
 ふるさと納税ワイドホイールワゴン (2018-07-07 15:50)
 広角カメラ (2018-07-06 08:40)
 パイルドライバー収納ケース (2018-07-05 08:30)
 300円均一グッズ (2018-07-04 15:30)
 コールマンキッズテント試し張り (2018-07-03 08:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族全員モンベルの
    コメント(0)