2018年07月01日
200Aもコンパウンドで磨いてみた
ども。アゴヒゲです。
以前、コールマンシーズンズランタン2018の艶がイマイチだったのでミクロコンパウンドで磨きました。
すでに40年以上を経過している200Aもオリジナル塗装かそうでないかはわかりませんがくすみ気味のタンクの赤色だったのでこちらもコンパウンドで磨きをかけてみました。
タンクのロゴシールは削れてしまうと復旧できないので粘着の弱いテープでしっかり養生
Before

After

Before(拡大)

After(拡大)

こうやって写真で撮るとかすかな違いに見えますが、全体でみるとかなり艶が戻りました。
以前、コールマンシーズンズランタン2018の艶がイマイチだったのでミクロコンパウンドで磨きました。
すでに40年以上を経過している200Aもオリジナル塗装かそうでないかはわかりませんがくすみ気味のタンクの赤色だったのでこちらもコンパウンドで磨きをかけてみました。
タンクのロゴシールは削れてしまうと復旧できないので粘着の弱いテープでしっかり養生
Before
After
Before(拡大)

After(拡大)

こうやって写真で撮るとかすかな違いに見えますが、全体でみるとかなり艶が戻りました。
Posted by アゴヒゲ at 09:00│Comments(1)
│メンテナンス
この記事へのコメント
こんにちは
Beforがすでにピカピカ。
比べてもよく見なきゃわからない。
すごく大切に手入れされてますね。
萌
Beforがすでにピカピカ。
比べてもよく見なきゃわからない。
すごく大切に手入れされてますね。
萌
Posted by 萌
at 2018年07月01日 10:35
