ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月11日

朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

ども。アゴヒゲです。

2017年初のキャンプは朝霧ジャンボリーでの春キャンプ

11月に続き2家族での4月22日から1泊2日キャンプです

アゴヒゲ到着時間は11時
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

標高900mのため4月下旬でも桜はまだ満開
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

アゴヒゲ到着時、同僚ランドロックはすでに90%設営済み
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
早いです。相変わらず

同僚氏、「あー!のみてー!」と乾杯をせかすせかす
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
早いです。相変わらず

テーブルでチビたちが興じているのは
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
お手製のビンゴゲーム♪

数字カードとくじ引きボックスは上チビのお手製。そして景品はフライングタイガーで買った小物やお菓子

下チビはどうやらお菓子が当たったようで、すごい顔ではしゃぐ
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

上チビはフライングタイガーで選んだゴム製の引っ張って飛ばす変な鳥人形
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
これがまた全然飛ばないw

タコをゲット
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
走る走る

フライングタイガーで京浜選びの時から欲しかったスーパーボールをゲットできず号泣の下チビ
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
全然泣きやまず、結局上の子のやさしさで1つもらって解決

大縄跳び
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

子どもたちのスラックライン
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

オヤジたちの酔拳スラックライン
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

スノーピーク焚火台はじめての火入れ

子どもたちの収集力により着火材料がこんもりと
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
着火!
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
焚き木置き台も初活用
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
焚火の面倒も余裕
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

夕食は豚汁うどん、燻製、サラダ、ポテトフライ、ナゲット
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
ポテトフライは秒殺にて写真なし

同僚氏のニューギア PETROMAX(ペトロマックス) 灯油ランタン HK500
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
ま ま まぶしい

子供就寝後は親たちはモツ煮込みとワインでまったり
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

・・

していたら小雨から短時間大雨にビックリ

早々に就寝と相成りました眠い

余りに短時間に大量の降雨だったため、芝の上に雨水が流れグランドシートとインナーテント底の間に流れたのは驚きました。水の流路やたまり箇所などをイメージしながら設営箇所選定することの大切さを感じました。

雨と夜露でテントは全身ぐっしょり
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ

翌日は快晴だったため乾燥撤収できたのでした。
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ



無事に終わらなかったのが今回のキャンプ

夜半ごろから上チビの様子がおかしい

そして、嘔吐、下痢

翌朝は撤収もそこそこに同僚家とお別れし帰途へ

その後診察により胃腸炎と診断され月曜日から木曜日まで学校をお休みガーン

ノロだった場合の感染も覚悟していたが家族には全く感染せず

キャンプの数時間で急性的になることも考えづらく、さては、キャンプ前の家の中の落ちているものでも食べたか・・

下痢と嘔吐は続き、丸2日食べられなかったので結局点滴まで。何事もなく元気になったのは何よりでしたが、なんでも口に入れるなよとしこたま叱ったのでした。

次回の静岡へのキャンプはさわやかのげんこつハンバーグを食べてから帰ろうと誓ったアゴヒゲでした。





同じカテゴリー(アウトドア活動)の記事画像
高尾山2018
海とBBQ
石割山トレッキング2018GW
GWキャンプ2018 3日目(帰宅)
GWキャンプ2018 2日目
GWキャンプ2018 1日目
同じカテゴリー(アウトドア活動)の記事
 高尾山2018 (2018-07-09 08:00)
 海とBBQ (2018-06-21 21:00)
 石割山トレッキング2018GW (2018-05-31 08:50)
 GWキャンプ2018 3日目(帰宅) (2018-05-18 08:20)
 GWキャンプ2018 2日目 (2018-05-17 08:30)
 GWキャンプ2018 1日目 (2018-05-16 08:30)

この記事へのコメント
度々のコメント失礼します

朝霧はまだ残冬の装いですね

今月末に行こうと思っていますが

そろそろ気温が上がってくると

牧場からあの臭いがするんです

(゚д゚)!
Posted by 組 長 at 2017年05月11日 12:37
アゴヒゲさん、こんにちは。

お手製のビンゴゲーム大会がザ・キャンプという感じで微笑ましいですねー。(笑)

キャンプで調子が悪くなるとかなり焦りますよね。お子さん回復された様で何よりです。
Posted by ドラムーアドラムーア at 2017年05月11日 12:45
ドラムーアさんこんにちは~

何でも口に入れるので困ってます。しつけがいきわたらないのか、回復後も針金にふさふさの付いているモールを口に入れてました(+_+)。針金のみこまなくてよかったですが、何回言ってももこれなので悩ましいところです。
Posted by アゴヒゲアゴヒゲ at 2017年05月12日 08:15
組長さまこんにちは~

夜間はさすが900mの冷え込みでした。晴れていれば星も楽しめたでしょうし気持がよかったのでしょうけれど。。

牧場からのあの匂い!?家畜的な堆肥的な!?若かりしころの北海道旅行の青春の香りなので嫌いじゃないです(笑)
Posted by アゴヒゲアゴヒゲ at 2017年05月12日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝霧ジャンボリーで合同キャンプ
    コメント(4)