ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月29日

プリムスシングルバーナー風防自作

ども。

アゴヒゲです。

インフルエンザB型が

上チビ→下チビへと移動しています。

上チビは40度の高熱&うわごと(壁に向かって指さしながらブツブツと)。イナビルの影響か。。

下チビはあまり高熱にもならず、室内で逆立ちしたりと絶好調?な病状。

次はういさんかアゴヒゲか。。

最近の健康な体のつくりかたは、長風呂(スマホ)、そしてなるべく毎日少量のジンジャーシロップをいただくこと

さて

今回は(も?)廃盤ネタ(またかよ)

プリムスP-2280Aの風防の自作

当時は風防が売っていたらしいのですが、本体廃盤のため当然売っているはずもなく。。

仕方がないので作ります。

ホームセンターは何時間でもいられますな
プリムスシングルバーナー風防自作

厚0.3mmのアルミ板を買ってきます
プリムスシングルバーナー風防自作

0.3mmごときならばカッターで切れちゃいます
プリムスシングルバーナー風防自作

カットの後は端部を小径の丸鋼で
プリムスシングルバーナー風防自作

丸めます
プリムスシングルバーナー風防自作

端部の仕上げはこのように
プリムスシングルバーナー風防自作
いびつな形ですがこだわりません

丸めた端部を本体五徳の腕に引っ掛け、装着します
プリムスシングルバーナー風防自作

装着前
プリムスシングルバーナー風防自作

装着後
プリムスシングルバーナー風防自作

装着前
プリムスシングルバーナー風防自作
横からみると、スッカスカなので風防がないと横からの風をモロに受けます

それが

こんな感じに
プリムスシングルバーナー風防自作

材料費181円


強風どんとこい













同じカテゴリー(自作・カスタマイズ)の記事画像
薪キャリーバッグ製作②
薪キャリーバッグ製作①
余り帆布で薪キャリーバッグ②
余り帆布で薪キャリーバッグ①
ローチェア30自作アームへ換装
ローチェア足底カバーを製作②
同じカテゴリー(自作・カスタマイズ)の記事
 薪キャリーバッグ製作② (2019-04-15 07:30)
 薪キャリーバッグ製作① (2019-04-13 07:15)
 余り帆布で薪キャリーバッグ② (2019-04-11 07:30)
 余り帆布で薪キャリーバッグ① (2019-04-09 07:30)
 ローチェア30自作アームへ換装 (2019-04-07 07:30)
 ローチェア足底カバーを製作② (2019-04-04 07:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリムスシングルバーナー風防自作
    コメント(0)