2016年03月24日
日常_クルマの美化
ども。アゴヒゲです。
車のメンテ(美化活動)をしたので備忘録
いまの愛車は6年目
メタリックブラックだったはずが経過年数とともにくぐもった感じのブラック、というかグレーというのまだら模様
購入時にガラス系コーティングしていたのですが、その甲斐なく。。
ちなみに後述しますがガラス『系』というのが曲者ワードとのこと
アンド、ここ2カ月で左側面に大きな擦り跡が
原因者はアゴヒゲではないのですが、おこれましぇん
一気に修理&ガラスコーティングやったった
ちなみに、今回の記事はステマではねーですのであしからず。
結果、大満足
財布、大打撃
コーティング前 (修理はディーラーなので割愛で。)

施工前は、濡れて垂れているわけではありません。きれいな状態がこんな感じ
これが
コーティング後

!!
ボンネット(左が施工前、右が施工後)

くりかえしますが、ステマではありません。
にしても、こんなわかりやすく左右比較できるよう写真残すなんて、オーナー職人ニクイネ  ̄ー ̄)
施工方法は、当初のガラス系コーティングを落として、また、少しばかりクリア層(新車時の仕上げ膜)を研磨してガラスコーティング施工を行ったもの。
ポイントは、今回はガラスコーティングであり、ガラス系コーティングでないとのこと。
ガラス系コーティングはガラスでなく、あくまで樹脂コーティングなため、数年で劣化し、くすみなどが出るそうな。
また、くすんだ最大の原因は、施工技術とのこと。当初施工のムラが経年劣化とともに目立つようになったそうな。
一方、今回はガラスなので、通常のガラスと同じで経年劣化は最小限。
あと、最大のポイントは、オーナー職人は磨き(研磨)の職人ということが今回お願いした一番の理由です。
また、ディーラーなど通さずに直接やり取りした方が信頼できますしね。
実際とても丁寧に対応いただきました
全国からお客さんが来るらしく、アゴヒゲが車を取りに行った日も広島からの入庫があったようです。
気さくでダンディーなオヤジさんです。乗ってる車とバイクもスゴイ。。
ステマでないことを繰り返しますが、プロテックスという横浜にあるコーティングの専門店です。
洗車の基本中の基本を備忘
・炎天下ではやらない。日のあたらないとこで。
・洗車前の埃、塵を流す。高圧洗浄がベスト。ないけど
・中性洗剤でOK
・拭き上げは必ずする。ウォータースポットの原因に
トルテュくらいのお値段しますが、おススメです。
まぁ、施工したばかりなのでこれから経年の経過観察でしょうか
当面キャンプ用品は地味に(-д-;)
車のメンテ(美化活動)をしたので備忘録
いまの愛車は6年目

メタリックブラックだったはずが経過年数とともにくぐもった感じのブラック、というかグレーというのまだら模様
購入時にガラス系コーティングしていたのですが、その甲斐なく。。
ちなみに後述しますがガラス『系』というのが曲者ワードとのこと
アンド、ここ2カ月で左側面に大きな擦り跡が

原因者はアゴヒゲではないのですが、おこれましぇん

一気に修理&ガラスコーティングやったった
ちなみに、今回の記事はステマではねーですのであしからず。
結果、大満足
財布、大打撃
コーティング前 (修理はディーラーなので割愛で。)

施工前は、濡れて垂れているわけではありません。きれいな状態がこんな感じ
これが
コーティング後

!!
ボンネット(左が施工前、右が施工後)

くりかえしますが、ステマではありません。
にしても、こんなわかりやすく左右比較できるよう写真残すなんて、オーナー職人ニクイネ  ̄ー ̄)
施工方法は、当初のガラス系コーティングを落として、また、少しばかりクリア層(新車時の仕上げ膜)を研磨してガラスコーティング施工を行ったもの。
ポイントは、今回はガラスコーティングであり、ガラス系コーティングでないとのこと。
ガラス系コーティングはガラスでなく、あくまで樹脂コーティングなため、数年で劣化し、くすみなどが出るそうな。
また、くすんだ最大の原因は、施工技術とのこと。当初施工のムラが経年劣化とともに目立つようになったそうな。
一方、今回はガラスなので、通常のガラスと同じで経年劣化は最小限。
あと、最大のポイントは、オーナー職人は磨き(研磨)の職人ということが今回お願いした一番の理由です。
また、ディーラーなど通さずに直接やり取りした方が信頼できますしね。
実際とても丁寧に対応いただきました

全国からお客さんが来るらしく、アゴヒゲが車を取りに行った日も広島からの入庫があったようです。
気さくでダンディーなオヤジさんです。乗ってる車とバイクもスゴイ。。
ステマでないことを繰り返しますが、プロテックスという横浜にあるコーティングの専門店です。
洗車の基本中の基本を備忘
・炎天下ではやらない。日のあたらないとこで。
・洗車前の埃、塵を流す。高圧洗浄がベスト。ないけど
・中性洗剤でOK
・拭き上げは必ずする。ウォータースポットの原因に
トルテュくらいのお値段しますが、おススメです。
まぁ、施工したばかりなのでこれから経年の経過観察でしょうか
当面キャンプ用品は地味に(-д-;)
Posted by アゴヒゲ at 01:52│Comments(0)
│日常