2016年10月02日
New トレッキングリュック
ども。アゴヒゲです
以前からたま~に小屋泊の登山などをやっていたのですが、日帰りトレッキングや小屋泊登山用のリュックを10年ぶり?くらいに新調しました。
佇まいはなかなか良かです

これまではKarrimor(カリマー)のridge30(リッジ30)を使っていたのですが、6年目くらいから内面に塗布されていたウレタン塗膜がボロボロはがれ落ちてくるように(たぶん防水層)。そしてチャックも固着してきたので買い替えることに。
これまでレギュラーだったKarrimor(カリマー)のridge30(リッジ30)

まぁ、まだまだ現役で使えるんですが、
あえて言えば
・色が鮮やかなので、登山するとき以外の普段使いがちょっとしにくい、かな
・登山の時は大体夏なので、背当て素材がメッシュとはいえ暑くてムレる
・もうすこし小物を出し入れしやすいポケットがほしい
とのことで、購入したこちらのメーカー

モンベル?グレゴリー?
いいえ、(見るからに)違います
growhill(グローヒル)です。
奈良のメーカーのようです。
細かく見ていきましょう
背面(正面?)から

メスカブトムシのようです(黒だから)
裏面から

メスカブトムシがひっくり返っているかのようです(黒だから)
ウェストサポーターベルトも付いてます(ポケットは無し)

チェストベルトのバックルに笛も装備(緊急用以外に子供が喜ぶ)


吊下げ用ループが2つ付いてます。

メリットは不明
求めていた機能のひとつ


エアサーキュレーションシステム

なるほどコイツはムレなそう

もうひとつ求めていた、取り出しやすい小物ポケット
まずは首裏部ポケット

背面下寄りのポケット

両サイドのメッシュポケット

サブ気室


サブ気室にも2つの小ポケット(ひとつはメッシュ)あり
メイン気室

メイン気室はエアサーキュレーションシステムのための背当て用金具のカーブがあるため、空間がちょびっと制約される

そしてメイン気室にもメッシュポケットが。
小物ポケット好きにはたまらない仕様になっています。(しかも出しやすい)
メーカーさんも、もう少しアピールしてもよいのでは?なんて思います。
おまけに、ザックの最下部のポケットにはこんな


カラフルな袋が
まさかのレインカバー実装

アゴヒゲのドツボをことごとく抑えまくっていて
素晴らしい(・∀・)
購入価格が、ほぼ、6000円。
素晴らしい(・∀・)
私が購入したのはブラック一色ですが、ツートンカラーでも複数パターンがあります。
ネットショップなどでは、4000円弱での販売を確認しました(ノ∀`)アチャー
なお、未使用のため、実際の使用感や耐久性はわかりません。。
ちょっと荷物の多い時の普段使いもできそうです。

以前からたま~に小屋泊の登山などをやっていたのですが、日帰りトレッキングや小屋泊登山用のリュックを10年ぶり?くらいに新調しました。
佇まいはなかなか良かです
これまではKarrimor(カリマー)のridge30(リッジ30)を使っていたのですが、6年目くらいから内面に塗布されていたウレタン塗膜がボロボロはがれ落ちてくるように(たぶん防水層)。そしてチャックも固着してきたので買い替えることに。
これまでレギュラーだったKarrimor(カリマー)のridge30(リッジ30)
まぁ、まだまだ現役で使えるんですが、
あえて言えば
・色が鮮やかなので、登山するとき以外の普段使いがちょっとしにくい、かな
・登山の時は大体夏なので、背当て素材がメッシュとはいえ暑くてムレる
・もうすこし小物を出し入れしやすいポケットがほしい
とのことで、購入したこちらのメーカー
モンベル?グレゴリー?
いいえ、(見るからに)違います
growhill(グローヒル)です。
奈良のメーカーのようです。
細かく見ていきましょう
背面(正面?)から
メスカブトムシのようです(黒だから)
裏面から
メスカブトムシがひっくり返っているかのようです(黒だから)
ウェストサポーターベルトも付いてます(ポケットは無し)
チェストベルトのバックルに笛も装備(緊急用以外に子供が喜ぶ)
吊下げ用ループが2つ付いてます。
メリットは不明
求めていた機能のひとつ
エアサーキュレーションシステム
なるほどコイツはムレなそう
もうひとつ求めていた、取り出しやすい小物ポケット
まずは首裏部ポケット
背面下寄りのポケット
両サイドのメッシュポケット
サブ気室
サブ気室にも2つの小ポケット(ひとつはメッシュ)あり
メイン気室
メイン気室はエアサーキュレーションシステムのための背当て用金具のカーブがあるため、空間がちょびっと制約される
そしてメイン気室にもメッシュポケットが。
小物ポケット好きにはたまらない仕様になっています。(しかも出しやすい)
メーカーさんも、もう少しアピールしてもよいのでは?なんて思います。
おまけに、ザックの最下部のポケットにはこんな
カラフルな袋が
まさかのレインカバー実装
アゴヒゲのドツボをことごとく抑えまくっていて
素晴らしい(・∀・)
購入価格が、ほぼ、6000円。
素晴らしい(・∀・)
私が購入したのはブラック一色ですが、ツートンカラーでも複数パターンがあります。
ネットショップなどでは、4000円弱での販売を確認しました(ノ∀`)アチャー
なお、未使用のため、実際の使用感や耐久性はわかりません。。
ちょっと荷物の多い時の普段使いもできそうです。