ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月27日

日常_上チビ卒園

どーもー、父アゴヒゲデス。

桜も咲いてよいものか迷う、寒くなったり暖かく(暑く?)なったりの3月下

3月18日は曇り空くもり

上チビの卒園式です。



転勤によるここへの通園は9か月

転園するまでの友達とさよならして

新しく来たときは、みんな知らない友達ばかりだったけど

なんとか卒園までに慣れ

楽しく過ごせてきたことに、先生方、お友達、

そしてなにより

ういこさんと上チビ本人に、ただ、ただ感謝テヘッ

卒園式には我が家はみんなで参加

下チビはアゴヒゲ担当。静かにしてくれてありがとねニコッ

卒園生たちが会場へ入場するとき、上チビの口の端が下がってる。。

恥ずかしいときの表情にんまり

卒園証書を受け取るときには

「はい!」と元気に返事をして

「大きくなったら、列車の運転手になりたいです!」

よく頑張って大きな声でいえました。

あとで聞いたら、「列車の運転手」といおうか、「(JRの特急)サンダーバードの運転手」といおうか迷っていたそうな。

ちょうど人形劇のサンダーバードがTVでCGでリニューアル放送していたので、TVのサンダーバードと勘違いされるのを心配したらしい。

それなりに悩んでいたのだねアリ

これからもいろんなことに悩んでは考えて答えを出していくんだねグー

そんな小さな成長も父と母は見ているよ



お花ももらって

先生、在園生たちとのお別れの園庭一周のとき

上チビのがまんしていた涙腺が決壊えーん

大洪水。

周りの卒園生たちは、その前の教室での先生の話で泣いていたのでその時はケロリとして園庭ではしゃぎまわっています。

見る限り上チビ一人がずーっと泣いていました

結局、笑顔でさよならをすることなく泣きっぱなしで帰宅へへん

そんな上チビを見て、元気出せよ!とちょっとだけ空が晴れました晴れ

来年からは上チビは小学生、下チビは幼稚園

のびのびと、健康に!

  


Posted by アゴヒゲ at 00:03Comments(0)日常