ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月21日

ふるさと納税(総社市マニア編)2017

ども。

DIYのヤスリがけのおかげで、四十肩になった、三十代のアゴヒゲです。

ま~肩が上がりませんね。痛くて。

さて、ふるさと納税での住民税控除のカウントは、暦年(1月~12月)ですので、年末は駆け込みで、サーバーダウンするほどのところもあったようです。

して、2017年に入りでリセットされたということになります。

そこで

またまた調べてみました∠(`・ω・´)

前回のふるさと納税イロイロはこちら↓

http://agohige01.naturum.ne.jp/e2731696.html

といっても

今回はまず

私の大好きな

岡山県総社市をテーマに紹介します。

なぜって、

岡山県総社市は、その品数の多さもさることながら

狂おしいほどのスノーピーク押しだからです。

なお、紹介する画像、情報はふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」よりお借りしていますので、詳細については同サイトへお願いします。


■寄付額40,000円
ストーブ&ランタンセット
ふるさと納税(総社市マニア編)2017
セット内容は、スノーピーク、ギガパワーストーブ地(GS-100)×1、ソロセット焚(SCS-004R)×1、オゼンライト(SLV-171)×1、ギガパワーランタン天オート(GL-100A)×1
※12セット限定

ここでも品薄商法かい!


■寄付額60,000円
ダッチオーブンセット
ふるさと納税(総社市マニア編)2017
セット内容は、スノーピーク、和鉄ダッチオーブン26(CS-520)×1、リフターPro(N-021)×1、インナーネット26(CS-521)×1、チャコールスタンド26(CS-522)×1
※10セット限定


■寄付額80,000円
焚火&BBQセット
ふるさと納税(総社市マニア編)2017
セット内容は、スノーピーク、焚火台Lスターターセット(SET-112)×1、焚火台グリルブリッジL(ST-032GBR)×1、焼アミ Pro.L(ST-032MA)×1、BBQロッド赤(N-022)×1BBQロッド青(N-023)×1
※22セット限定


■寄付額110,000円
ツーバーナーセット
ふるさと納税(総社市マニア編)2017
セット内容は、スノーピーク、ギガパワーツーバーナー スタンダード(GS-220)×1、ウォータープルーフ ギアボックス 2ユニット(BG-022)×1、アスタリスク箸置き(CS-210)×1
※10セット限定


■寄付額320,000円
ラグジュアリーな2ルームシェルター
ふるさと納税(総社市マニア編)2017
セット内容は、スノーピーク、ランドロック(TP-671)×1、ペグハンマー PRO.C(N-001)×1、ランドロック シールドルーフ(TP-670SR)×1
※14セット限定


■寄付額350,000円
最上級モデルの2ルームシェルター
ふるさと納税(総社市マニア編)2017
セット内容は、トルテュPro.(TP-770R)×1、ペグハンマー PRO.C(N-001)×1、トルテュPro. シールドルーフ(TP-770SR-2)×1
※6セット限定


■寄付額500,000円
オールインワンシェルターセット
ふるさと納税(総社市マニア編)2017
セット内容は、(TP-750)トルテュライト×1、(TP-770-1)グランドシート×1、(TM-770)インナーマット×1、(BDD-103)オフトンワイド700×2、(ES-070)ほおずき×2、(MG-052FHR)チタンダブルマグ300×2
※10セット限定

ここはトルテュProかリビシェルロングProあたりにこだわってほしかったかも。まぁ、装備品も高価だしね。。

こうしてみますと

なんか

だんだん(前からだけど)寄付額もダイナミックで、手が出しづらい気がしないでもありませんが。。

そこで、セット内容を定価ベースで換算。皮算用もなんだか楽しくなってくる

結果

■寄付額40,000円
ストーブ&ランタンセット‥定価22,350円(税込24,138円)


■寄付額60,000円
ダッチオーブンセット‥‥定価33,450円(税込36,126円)


■寄付額80,000円
焚火&BBQセット‥定価43,400円(税込46,872円)


■寄付額110,000円
ツーバーナーセット‥定価59,900円(税込64,692円)


■寄付額320,000円
ラグジュアリーな2ルームシェルター‥定価177,000円(税込191,160円)


■寄付額350,000円
最上級モデルの2ルームシェルター‥定価196,500円(税込212,220円)


■寄付額500,000円
オールインワンシェルターセット‥定価274,560円(税込296,524円)

おおむね、寄付額の半額以上分(定価ベース)のスノピが手に入るわけです。

ということは

えっと、、32万円でランドロックともろもろが来るんだけど、でも32万円で買うということではなくて、寄付額の半分以上分の価格に応じたモノがもらえるのであって、あでもでも、セールなんかの期間中は15%オフになるわけで、しかもセットの中にはいらんモノも付いている場合もあるわけで、それを差し引くと、実は寄付額の半分以上のモノはもらえていないともいえるわけで、でもそれをふまえても実質的には2千円程度でこれだけのものが手に入るということであり云々・・・

と、寄付額上限がありあまるほどの高所得者ほど悩ましいかも知れません。いや、悩まないか。。

てか損得で考えてしまうのはちょっと無粋ですな

てか

スノピポイントくれ!(←あさましい)



総社市おまけ

■寄付額50,000円
バスケットピンポンセット
ふるさと納税(総社市マニア編)2017


■寄付額100,000円
卓球台(家庭用サイズ)
ふるさと納税(総社市マニア編)2017


■寄付額200,000円
卓球台+サポートセット
ふるさと納税(総社市マニア編)2017


卓球台でこれほどのセレクトを一度に提供するとは

総社市やはりタダモノではない

ちなみに

総社市の寄付額推移

ふるさと納税(総社市マニア編)2017

138倍(爆)

タダモノではないw

アゴヒゲはファンです。

これからもよろしくお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(日常)の記事画像
お洒落 ワクワク ワークマン!?
卒園・入学
新元号発表
幼稚園マラソン大会
ドッジボール大会
ふるさと納税アウトドアワゴン
同じカテゴリー(日常)の記事
 お洒落 ワクワク ワークマン!? (2019-04-08 07:15)
 アウトドアデイジャパン断念 (2019-04-07 09:15)
 卒園・入学 (2019-04-06 11:30)
 新元号発表 (2019-04-01 13:00)
 幼稚園マラソン大会 (2019-03-15 07:50)
 ドッジボール大会 (2019-03-13 08:00)

Posted by アゴヒゲ at 18:10│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふるさと納税(総社市マニア編)2017
    コメント(0)