ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月25日

日常_GWトーマスとゾロリ

ども。アゴヒゲです。

2017GWは上チビの好きなかいけつゾロリ展と下チビの好きなトーマスタカラッシュに行きました。

4/29のGW前半初日

あの懸垂幕は

30周年ゾロリ展

10時ジャスト到着

日本橋高島屋

日本橋とか、東京出身のくせに初めてじゃなかろうか

8階イベントフロア

すでにファンの長蛇の列。家族連れ多し

お土産コーナーは最後だよ~


記念お写真


にぎわっております。


30周年てことは、親子でファンの人もいるんじゃないかなぁ


原稿もあって面白い

原稿用紙に原画を入れるのね~

「かいけつゾロリの大金持ち」に出てくるイモ版お札は長蛇の列


「かいけつゾロリつかまる」の牢屋も

このとおりテヘッ


ちょっとしたトリックアートもあり


最後はお待ちかねのお土産コーナー


いろいろ目移ろいしますが

トートバッグ

図書館通い用になるようですナイス


このゾロリ展は、7月、8月に立川高島屋、京都高島屋でも開催されるので、読者の子を持つ(もちろん昔ファンだった親の方も)家族で言ってはいかがでしょう

https://www.poplar.co.jp/topics/40585.html



そして5/7のGW最終日

みなとみらい


そのイベントは‥


タカラッシュ「機関車トーマス探せ!世界の仲間たち」テヘッ

トーマス映画「走れ!世界の仲間たち THE GRATE RACE」やってるからですね

下チビは映画やTVの動くトーマスは怖がって見れませんが、絵本やイラストは大好きハート

ところで、右腕の包帯は5/1に庭の鉄囲いから落ちて骨折したもの。アゴヒゲが整形外科で先生から「ポッキリいってますね」と告知。確かにレントゲンはポッキリと折れ目から10°くらい曲がっていた。先生が骨折箇所を触って骨をまっすぐに曲げなおし。まさに整形。当然号泣。ギプスをして1週間目。まったく最近ワンパク過ぎて心配させやがるぜ。

町(建物)をめぐって、こんな宝箱を見つけキーワードをゲット


ドックに行ってみたり


キーワードゲット



途中、東京ガス横浜ショールームでくつろいだりしてみたり



無事、全部のキーワードをゲットしたらハラハラの景品くじは

見事ハズレ。豪華ジグソーパズルゲットならず。。

みなとみらい駅でスケルトンのエスカレーターがあるので仕組みを学び中


横浜美術館の前で一休み


季節メニューのクラシックティー クリーム フラペチーノ


渋い顔だが持っているのはチョコレートケーキ(手食い)


水遊びする子供たちがちょっとうらやましそう

今日は着替えがないからダメ~

最後はマークイズのデジタルサイネージでシマウマになったところを捕獲して帰宅


スノーピークで2017新作の製品なども見れ、楽しいGWの締めでした。


  


Posted by アゴヒゲ at 02:00Comments(0)アウトドア活動