ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月04日

シーズンズランタンと200A

ども。
アゴヒゲです。

キャンプ始めたころから、あこがれのランタン。

200Aはすでに販売していないためヤフオクで。。

シーズンズランタンはアメリカンヴィンテージ2015、2016を連続で。。

そろそろういこさんの目も白く。。

今年もアメリカンヴィンテージを出されると、、

もう無理。

シーズンズランタン2015と200A


背面
200A

シーズンズランタン

クリーニングティップの有無。

回すとクリクリとおとします。

ベンチレーター
200A

シーズンズランタン

どちらもベンチレーターの固定は頂部のボールナットで固定しますが、ベイルハンドルを差し込むベンチレーター穴が違います。

フレーム
200A

シーズンズランタン

シーズンズランタンの方がスマートなつくり。

200Aの場合、ベイルハンドルがフレームにも差し込まれているため、もし万が一ボールナットでベンチレーターの固定を忘れても、持ち上げた時部品脱落するようなことはないです。

一方、シーズンズランタン(200B)はベイルハンドルはベンチレーターのみに差し込まれているため、もし万が一ボールナットでベンチレーターとフレームとの固定を忘れたら、持ち上げた場合、ベンチレーターを残してフレーム、グローブ以下部品が落下するので注意が必要注目

グローブ
200A


アゴヒゲの200Aは1972年製のため、重宝されるPYREX製のロゴはなく、No.550とのロゴのもの。この生産時期はこれが大方を占めているようで、リプレイスメントではなく正規生産品ではあるような。

このNo.550は生産期間的にはこの年くらいでその後もPYREX製のロゴ入りが復活しているようです。生産数量としては貴重なのかも知れませんが、PYREX製のグローブがその年何らかの理由で枯渇したため、このときだけ他社製品を採用したのではないか、、と勝手にアゴヒゲ想像してますが、知ってる方教えてつかぁさい。

200Aは自分の誕生年月のバースデーランタンを手に入れる方多いようです。愛着わきますしねニコニコ
アゴヒゲの200Aはバースデーではないのですが。。

シーズンズランタン

シーズンズランタンの中で一番好きなグローブ柄。

運よくコールマンオンラインショップで予備を購入できた。

予備シーズンズランタングローブを200Aグローブと換装してみる


でけた



おまけ

シーズンズランタン2015と2016





2015ロゴカッチョイイ







  


Posted by アゴヒゲ at 12:16Comments(2)購入品・ギア