ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月22日

キャンプに向け車載してみた

どうも。

目薬を使いきったことがありません。

アゴヒゲです。



写真は花粉症の強い味方、金のアルガードです。

これ買ったの、去年だったか?いや2年前だったか?

つい出掛けに忘れてしまい、外出先でかゆくてたまらず薬局に駆け込んで買ってしまうのです。そうして、家に予備が増えていく。

今年は今のところ追加購入はせずシーッ

これを使い切った後には、去年買った予備がまだある(∥ ̄■ ̄∥)



さて、少しずつキャンプ道具を追加してますが、いつのまにかボリューミーになってしまい、車に積むことができるのか不安になってきたため、一度試すことにしました。

もともと流行りに乗ってのアウトドア志向から、わざわざ燃費の悪いSUVに乗っておりましたが、荷室の真価を発揮するときとばかりに張り切って乗せてみました。

まずは、荷室の登場。



まあ、なにもないと広いですよ(当たり前)

そこへ、対戦者の登場。

今回は、いずれも積み込みにおいてトップレベルのめんどくささボリュームを誇る道具たちに参加願いました。

まずは、トルテュさん(ライト)


大きさ 幅×奥行×高さ  80cm×35cm×30cm


次は、 イグルーのクーラーボックス


大きさ 幅×奥行×高さ  66cm×36cm×36cm


続いて、モンベルの寝袋ファミリーバッグ#1


大きさ 幅×奥行×高さ  40cm×30cm×35cm × 3個!


そして、キャプテンスタッグのEVAフォームマット


大きさ 幅×奥行×高さ  72cm×13cm×36cm ×2個


これらをパズルのように組み合わせなけばなりませぬ。



‥パズルのように、、



‥パ








パズルらしさのかけらも感じられなかったのは気のせいとして、なんとか積み込みできました。

ジャストサイズ。









なんか全然足んなくねーですか!?

これでキャンプできる気がしねー。

テント張ったし、寝場所も確保!じゃあコンビニに弁当買いに行くぞ!

ってアホか!

テーブル、チェア、ランタン、バーナー、食器、カトラリー、焚き火台、グリル、炭、着替えとかとか、なんか、全然足りてないですよね(-д-;)


あ!そうだ!

グリル買ったの忘れてた!

こんなときのために、



苦学生が持つようなクリアファイルサイズの尾上製作所バーベキューコンロ!

こんな狭いスペースでも、、



すっきり収納!(*´∀`*b)



コレで解決!


してねー!





  


Posted by アゴヒゲ at 07:00Comments(2)アウトドア活動