ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月19日

初登山(十国峠、岩戸山)

ども。アゴヒゲです。

平成28年9月17日

天気は曇りくもりながら、3連休の初日であるこの日以外は悪天候との予報から登山を結構。

家族で静岡県の十国峠と、岩戸山へ初の登山へいきましたヾ( ・∀・)ノ゛

正確に言うと

初登山

ではなく、

初下山

なぜなら

スタート地点が十国峠で、全行程の最高地点であったから。。

でも、3歳児、6歳児を要するアゴヒゲ家からすると、長い距離を立派に頑張った!

ルート図


行程は、十国峠駅(スタート)→岩戸山山頂→湯河原市街(ゴール)。

距離は約12km、高低差は約500m(登りは30mくらいで残りは下り)

スタートとゴールが異なるため、東海道線乗車

ドンヨリーヌな相模湾を眺めながら電車に揺られます。

時折「ふねがいるよー」と数えながら教えてくれる下チビ

熱海駅についたら次はバス


乗り口は2番

9時18分発のに乗ります

揺られること40分


十国峠ケーブルカー乗り場へ到着



チケットを購入、ケーブルカーの改札へ


の前に、峠からの景色をイメージしたパノラマ写真が。

これから行くんだが。。

いざ乗車

3連休初日だっつうのにガラガラッス。

中央の複線ポイントで下り線とすれ違います。


スタート地点である十国峠駅=最高地点に到着!


いよいよ

待望の

山の富士ちゃん(下チビはそう言う)が眼前に‥













‥(´Д` )

覚悟してたけど、、ね。

『電車・バス・ケーブルカー』&『雄大な?景色』という、本日のハイライトがひととおり終了したところで帰りたくなるところですが、今日は家族そろっての初登山(下山)です。

気を取り直して登山(下山)スタート(10:10)


開始300m地点の草原で無駄に体力を使う2人


やや下ると、姫の沢公園(山側入口)に到着

ここはアスレチックが充実していますが、本日は登山なのでスルーのつもりが

遊具を見つけてしまい、やはり無駄に体力を使う2人と大人1人


若干の時間ロス後再開(10:40)


苔むした石仏が沿道に多くあります。


岩戸山へ向かう山道は広くはないが歩きやすい


岩戸山へあと300m程度のところで分岐標識

左←近道だと!?

こちとら気合いを入れた初登山だぜ~やる気スイッチ入っちゃってからよ~

近道なんてなめたルートいけるかよ!

って、ハイキングルート(右ルート)へGO!

これがトラブルのもとに‥わーん

行けば行くほどに‥

道はどこ?(゚Д゚;)

しかも山頂目指しているのに下るし足元悪いし。。

ほどなくして

退却

もと来た分岐へもどりました。

えらい目に逢いましたが、ルート修正早くてよかった。

いそいそと近道(左ルート)へ


山頂到着!(12:00)

結構地味な表示ノ(´д`*)

ぼんやりと熱海を望む


テーブルは6掛程度のが1つのみで、使用中だったため隅にレジャーシートを展開し昼食


昼食後は若干の晴れ間が見え、少々蒸し暑くなり、休んでいても体力を消耗するので、出発(13:00)

午後は岩戸山山頂から湯河原分岐まで戻り、あとは湯河原までひたすら下山。

湯河原分岐で、下チビが

「だっこ」

いやいやいや、まだあと5kmくらいあるし(´ヘ`;)

ういさんがリュックからいちごミルクあめを取り出し

「力がみなぎるあめをあげるよ~」

受け取った下チビ

「ちからがぁ、むなげってきたぁ!」


この後もこのあめに何度も助けられました(´ε`;)

下山中、道の真ん中にいかにもなキノコ


食べたらきっと力がむなげるんだろうなぁ

ひたすら下山


疲れているはずなのに口に出さないチビたち。

疲れていることを思い出さないよう話しながら歩く。

変な繰り返し音が面白かった人が優勝で金メダル100個もらえるけど、つまらなかったら、上チビから汚い色のヘニャコニャメダルをもらうとか、金メダルの上にレインボーメダルがあってもらえるとか、父さんからはウンチョコメダルもらえるとかw とりとめのない会話の遊びを繰り返しながら。

他にもジュウオウジャーやさんぽの歌を歌ったり。

クモの糸で上からぶら下がっている葉っぱを見つけて

ハンドパワー(古!)

とにかく無事、日金山登山口まで下山しました。



と、一休みのあと、

今度は歩道で市街地まで下ります。

距離にして3km!

足場の悪い下山ですでにヒザは笑っているし、子供にはつらい道のり。。

最近下チビの流行り

車が通ると


ポージングして


「カラスのばか」といいます。なんじゃそら?

幼稚園でも流行っているわけでもないようで、下チビだけが好きでやっているみたい

父と母は地味にハマってます( *´艸`)

ヒザガクガクになりながらもおんぶだっこ無しで

市街地へ到着!


その足で温泉へ向かいます。あと少し!


ラスト100mでこの上り(´;ω;`)


ゴール(こごめの湯)到着!(15:40)


弱音を吐かず(ラスト500m地点くらいでちょっと言ったかもだけど)本当に

よく頑張った!

お風呂で汗を流した後は

のはずだったけど16時閉店だったので

2階の休憩室で


セブンティーンアイス



湯河原駅行きのバスにのり帰宅の途へ


下チビはバスで、上チビは電車で撃沈し、夢の世界へ。

悪天候に急変していたらと思うとハラハラでしたが、次からは無理のない登山計画を立てられそうです。

なにより、二人が楽しかった!また行きたい!と言ってくれたことがうれしい

大成功の初登山(下山←しつこい)でしたニコニコ


  


Posted by アゴヒゲ at 15:00Comments(1)アウトドア活動

2016年09月18日

日常_ブルックスコーヒー大井直売所

ども。アゴヒゲです。

小田原に来てはや1年。

時間が経つのは早いもの。

子供たちもまた1年で、上チビの卒園、入学、下チビの入園とめまぐるしい環境変化の中でスクスクと元気に成長していて父はウレシイ

一方、先日は上チビがスイスイと乗りこなすようになったブレイブボードを借りてやってみたところ、見事に転倒。

後側に転倒したので手をついたら首の後ろに電撃、手のしびれが。。

1日経ってようやく引いてきたけど、遊びだからって油断してしまい反省。

体の衰えを感じつつ、日頃の運動や体操の大切さを実感。。

さて、

小田原からほど近い大井松田ICの近くの丘の上、ブルックスコーヒーの大井直売所というところがあります。

そうです。

新聞の広告でよく見る

あの

1杯19円でおなじみの、コーヒー通販の会社です。

それがこちら

ドーーーーーーンッ

都心の大銀行でもなく、霞ヶ関の官庁でもなく

大井松田の山の中腹にある建物

デカスギやろ

実はこれは当時の第一生命の本社ビルが払い下げられたものがブルックスコーヒーの直売所となっています。

とりあえず、通路小脇の駐車場に止めます。


1分ほどトボトボと坂を上ると先ほどのドデカイコンクリート


の正面に、


和テイストな入口


中は

意外と質素

直売スペース


コーヒーが所狭しと。


ハワイのコナコーヒー(ブレンドだけど)

大学の時に(かれこれ十数年前)頂き物のコナコーヒーを飲んで感動して以来ファンとなりましたが価格ゆえなかなか手が出ません。。

100%コナコーヒーをまた飲みたい。。

ここはコーヒーだけでなく、シナチクやギョロギアなど地物(かどうかしらんけど)もあるので面白い。

あ、ギョロギアは売り切れてましたねそーいえば。

もう一つのお目当ては


セルフ式で商品サンプルのコーヒーなどの試飲を頂くことができます。


まずはカップを手に取り


選びます。


いろんなのがある♪


コーヒーばかりでなくお茶も、ラテも

もちろんハワイアンコナも。。

‥ない。ぐぬぬ。。

イタリアンロースト(焙煎強め!)をチョイス


こちらで淹れます。


チビたちはココアラテをチョイス。甘めのあって助かった

グイグイ行きます。もっと味わえよ。。

試飲の前に注意事項。


気に入りましたららとなりの売店で買いましょう(´・ω・`)

この大井直売所は神奈川県と連携して「未病いやしの里センター」という健康促進プロジェクトを進めているとのことで、、

健康診断端末が片隅にあります。



どれ、簡単な質問にどんどん答えていきます。


なにやら極端な結果が出ました。

「瘀血(おけつ)」とな。。?

一言でいえば「血液の粘度が高くなり、血の流れが悪くなった状態」だそうな。

たしかに、思い当たる節だらけだ(TдT)

食事による解決策は、


、酢、etcetc..

ですってういさんヽ(°▽、°)ノ

こんなポケット診断シートもありました。


ご自身を診断されたい方はこちら↓
http://me-byo.com/

広大な敷地の芝や植栽もきれいにされています。


洋風なガーデンテーブルの奥に銅像が


弘法大師かい!


タケノコ掘りや演奏会、ウォークラリーなど、いろんなイベントもやることがあるそうですよ。

年中無休ですので、神奈川南西部にお立ち寄りの際はぜひどうぞ。
  


Posted by アゴヒゲ at 11:39Comments(0)日常